やってきたのは、Providence Park。男子サッカーリーグのポートランド・ティンバーズのホームスタジアムです。そして同時に、女子サッカーチーム、ポートランド・ソーンズのホームでもあります。

そうなんです。前回のシアトルにつづいて、女子サッカーリーグを観戦にきたのです。この日はリーグ最終戦。川澄選手のいるシアトル・レインが、ポートランドに遠征してきているのです。
このスタジアムは、さすが男子サッカーチームのホームというだけあって、シアトルのスタジアムに比べると格段に設備が良いです。

座席数も多く、売店も豊富。ポートランドにはアメリカ代表FWのモーガンや、カナダ代表のシンクレアなど、世界的に有名な強力フォワード陣を擁していることもあって、人気なのかな。結構な人の入りです。
ということで、まずはビールですね!

わ~い。ポートランド・ティンバーズのロゴのはいったカップに、ローカルのIPAをなみなみと注いでもらいました。わ~い。
前回、シアトルまで観戦にいった時は(記事)、肝心の川澄奈穂美選手(Naho Kawasumi)は、日本代表としてアジア大会に参戦中で残念ながらみることは出来なかったのですが、今回は…

やったぁ!スタメンだ!川澄選手、8月いっぱいでレンタル移籍期限がきてしまい、9月にはINAC神戸に復帰が決まっているのです。いやぁ、ここで見ることが出来て良かった。
今季のシアトルは絶好調、無敗の快進撃を続け、もうすでにリーグ一位でのプレーオフ進出は確定しております。対するポートランドはこの試合にプレーオフ進出がかかっており、沢山のサポーター。
シアトルで前回みれなかった、シアトル・レインの川澄、ラピノーという選手も今回は出場!ポートランドのモーガン、シンクレアというスター選手もスタメン!いやぁ、生ワンバックにつづいて生モーガンも見ちゃった。わ~い。

試合は前半は両チームとも無得点。川澄選手は決まっていればファインゴールだったボレーシュートや、3本は決定的なパスを通したのですが、惜しくも得点ならず。
後半もジリジリとした試合展開でしたが、セットプレーからエースのモーガンのゴールでポートランドが先制!チームカラーの赤い発煙筒まで焚かれて、スタジアムの盛り上がりが凄い…。
試合はそのままポートランドの勝利で終了。3位でプレーオフ進出が決まり、サポーターは盛り上がっております。我が家はシアトルが負けてちょっとがっかり。
24日の夜にシアトルでプレーオフ第一戦(セミファイナル)があるんですよね…。夜8時キックオフだし、そうそう会社も休めないので、これはちょっと見に行けないなぁ…。でも決勝まで進んだら、それはちょっと見に行きたいかも…。開催地は勝ち進んだチーム次第っぽく、どこでやるかも決まってないみたいですが。
ホテルにもどったらどっと疲れが出てしまったので、夕飯はホテルの斜向かいにあったイタリアンでパスタ。

あまり期待していなかったイタリアンレストランですが、ばっちり美味しくてラッキーでした。一皿10ドルしないリーズナブルなお値段だったので、茹で茹でパスタのソフト麺にダボダボトマトソースのアメリカンイタリアンのお店に入ってしまったか!?と失敗ムードが漂っていたのですが、いやいやもう美味しいイタリアンでした。これで消費税もないからなぁ…、オレゴンちょっと良いかも。
シアトルは残念でしたが、サッカー観戦は楽しかったです。ビールも飲んだしね!
Comment